ニュースレター:第42号

 

第42号:2011年1月28日







今号のハイライト
















  • 【FAQ】
    ExploraSepスクリーニングプレートのQ&Aを掲載しました! 
    遺伝毒性不純物除去のための分子認識ポリマー(MIP)をスクリーニングするExploraSepについて、これまでにお客様から頂いたご質問とその回答をQ&A形式で掲載しました!











【プレゼンテーション】遺伝毒性不純物除去セミナーの資料をダウンロードできます!

 

バイオタージ・ジャパンでは、2010年11月30日(東京)と12月2日(大阪)に『遺伝毒性不純物の除去』と題し、分子認識ポリマー(MIP:Molecular Imprinted Polymer)についての技術セミナーを行いました。セミナーでは、バイオタージのR&D部門トップAnthony Reesが来日し、分子認識ポリマー(MIP)技術の詳細や、ExploraSepを使用したMIPスクリーニング、海外でのユーザー事例をご紹介いたしました。

 

セミナーで使用したAnthony Reesのプレゼンテーション資料を下のリンクからダウンロードできます!

 








Molecularly Imprinted Polymers

–Professor Anthony R Rees

 









 ExploraSepに関する詳細はこちらから







 MIPに関する詳細はこちらから









【FAQ】ExploraSepスクリーニングプレートのQ&Aを掲載しました!  







遺伝毒性不純物除去のための分子認識ポリマー(MIP)をスクリーニングするExploraSepについて、これまでにお客様から頂いたご質問とその回答をQ&A形式で掲載しました! 









Q1.化合物の構造が分からなくても不純物除去はできますか?
A1. 可能です。ポジション(elution time)を特定できる分析手法(例:LC-UV, LC-MSなど)さえあれば、MIPが目的の不純物を除去したかどうかモニターできます。


 


Q2. 極性の高い有機溶媒でのスクリーニングは可能でしょうか?(水系溶媒に難溶性の化合物の場合)
A2. アセトニトリルを使用したスクリーニングでは多くの実績がありますが、DMFやDMSOでは経験がありません。プレコンディショニングを適切に行えばDMFやDMSOでも可能と思われますが、何度か実験を繰り返しての条件検討が必要になるでしょう。バイオタージのアナリティカル・ケミストがオンサイトで行うExploraSepトレーニングにて、ケース・バイ・ケースの対応が可能と思います。



Q3. バッチ処理でのローディングサンプルの適正濃度は?
(ExploraSepスクリーニングではなく実際に使用の場合について)
A3. お使いになるMIPレジンのキャパシティに依存します。一般に、MIPレジンのキャパシティは50μmol/g程度ですので、ローディングサンプルの適正濃度も算出可能です。また、通常は使用するMIPについてブレークスルー(破過)を確認するまでローディング濃度の検討を行い、特定の条件下での実測キャパシティを確認します。



Q4. MIPは1つターゲット化合物に対してのみ相互作用するのでしょうか(MIPに結合する化合物は限定された1種類のみですか)?
A4. いいえ、MIPは「クラス選択性」を持っています。簡略化してご説明します。”Molecular imprinting”はテンプレートに使用した化合物の”イメージ”を作りますが、完璧な”型”ではありません。なぜなら、MIPと化合物の結合が非共有結合であることに加えて、テンプレートに使用する化合物はポリマー重合の過程で部分的に壊れることもあるからです。MIPはテンプレート化合物に対して選択性を示すと同時に、似たような化合物も結合します。我々は、このコンセプトを”selectophore”と表現しています。”selectophore”にフィットする化合物はMIPに結合し得るのです。



Q5. Good Hitはどのように判定するのでしょうか?


A5. 判断基準は2つあります。




判定基準1)


サンプルのローディングステップから洗浄ステップ(洗浄にはローディング溶媒と同じ溶媒を使用)まで、添加したターゲット化合物(不純物)の80%以上を保持するMIPを選択します。強いヒットが得られなかった場合には、80%未満の保持でもweak hitとして検討を継続する場合もあります。ローディング溶媒は、ターゲット化合物(不純物)の構造により期待されるMIPとの相互作用(水素結合、疎水性結合etc.)を考慮して選択します。




判定基準2)



ExploraSepプレートに隣接して並ぶMIPとNIP(non-imprinted polymer)の違いも考慮します。1)の選択基準に比べると、それほど重要な基準ではありませんが、molecular imprintingが効果的に作用しているかどうかを見ることができます。時には、一般的な固相抽出のように、NIPで十分に不純物除去が可能な場合もあります。



Q6. 遺伝毒性不純物をMIPで保持して除去する方法と、APIをMIPで保持して不純物を洗浄除去する方法では、どちらが良いのでしょうか?
A6. 通常はGIの濃度が非常に低いので、PGIをMIPで保持するほうが望ましいです。もしAPIをMIPで保持する場合には、とても高いローディングキャパシティを持つMIPでなければ現実的なコストパフォーマンスでプロセススケールで使用できません。




 


その他のご質問につきましてはバイオタージ・ジャパンまでお問い合わせください!













ExploraSepに関する詳細はこちらから






次の投稿
ニュースレター:第43号
前の投稿
ニュースレター:第41号