ニュースレター:第116号

 

第116号

このたび、バイオタージは島津製作所と日本国内における販売提携とアプリケーション開発のパートナーシップを結びました。

島津製作所が提供する幅広い分析機器と分析アプリケーションに バイオタージのユニークな前処理製品とその技術が加わり、 より優れたサポートが提供できるようになりました。


島津製作所 コラボアプリケーション 】

血清中 ビタミン D代謝物の定量分析


サンプル前処理:ISOLUTE SLE+ (バイオタージ)
分析LC-MS/MS:LCMS-8050  (島津製作所)

を用いた島津製作所、バイオタージのコラボアプリケーション第1弾です。

詳細はアプリケーションノート(日本語)をご覧下さい。

今後もコラボアプリケーションにご期待ください!!


ビタミンD代謝物の定量分析アプリケーションへGO!


【キャンペーン継続 実施中です!!】  詳しくは画像をクリック!


アプリケーションベスト アプリケーションベスト
■5月12日生まれ
ユストゥス=フォン=リービッヒ
(1803~1873:ドイツ)

様々な有機化合物の分析を行い、燃焼法による有機化合物の定量分析法を改良してリービッヒの炭水素定量法を創始しました。
ヴェーラーとともに苦扁桃油からベンゾイル基を発見し、有機化合物の構造を基によって説明しました。
ほかにも、クロロホルム、クロラール、アルデヒドなどをはじめ多くの有機化合物を発見しています。

■5月16日生まれ
ルイ=ニコラ=ヴォークラン
(1763~1829:フランス)

1797年にクロム、1798年にベリリウムを発見しました。
有機化学の分野でもアスパラギン、リンゴ酸、ショウノウ酸、キナ酸などを発見しています。

※情報:Wikipediaより

GW(ゴールデンウィーク)も終わり、過ごしやすい季節になり食欲が増してきますね。

GWに・・・千葉県高校野球秋季大会見に行きました。
最近千葉は新興勢力台頭な感じ。古豪頑張れ!

GWに・・・久しぶりに2歳の姪に会いました。
『千と千尋の神隠し』の“カオナシ”が好きとのこと。 
その感性、大事にしてほしいです。

そういえばBiotageのオレンジのロゴ、あれホタルなのですょ。
動画などで動いた時にはホタルに見えず・・・
日本人には嫌いなアイツに見えま、、、

おっと誰か来たようですので、今回はここで失礼致しますっ。

後記担当:小笠原 光洋
編集長:與那嶺優佳

次の投稿
ニュースレター:第117号
前の投稿
ニュースレター:第115号